リターンと私

で?みたいな話なんですけどね!


先日おなじみ、友人のS君と久々にテニスをして参りました。高校時代、共に黄色いボールまみれになったあの頃の、熱き想いが蘇えってきました。


ぜー、ぜー、ぜー、ゴホッ、ぜー、ぜー、ガハァッ・・


・・・想いだけね。でもまあ、やっぱりテニスは楽しいよ。生涯続けられるロングライブスポーツだと思います。実際、ウチのオカンとかやってるし。市民大会とか出るとおじいさんとかやたらと強いし。


試合やりましたよ。「1-6 4-6」。全くもってリターンが返んない返んない。フォームからコース読むとかそんな高等テクできねーよ。現役時代からも、何か臨機応変な対応とか出来ないんですよね。ベースラインで粘ってばっか。私の現役時代をご存知の諸君は言わずもがな、私がアプローチショットを打って前へ出ると必ずポシャる事を。「でたー、この光景何回目ー!?」みたいなね。もうどうしていいか分かんなくなっちゃうんですよね。反射神経とかも有ると思うんですが、自分には


とっさの判断力


というやつが足りない気がしてます。食いつきはイイと思うんだけどなー。テニスだけでじゃなくて、日常でもそんな気がするんですよね。だから、この能力ぜひとも身に付けたいです。音楽コンクールのバイトを4年間やっていたのですが、そこでも「もう嫌っ!」て言うほど自分の判断力の無さを味わわされました。同僚のS君とか、I君とか何故にあんなに機転が利くんだ?食い物のの違いか??ドーピングなのか??とか思ったりしたけど、このバイトの同期はみんな頭の回転が早くてスゴイといつも思います。そんな中でいつもテンパってたなー俺。でも、4年間でちょっと位は進歩したかな・・・?そこで学んだ事、それは


落ち着く事


「そんだけかーーい!」髭男爵がワインをチーンとやる音が聞こえてきそうですが、自分にとっては大切な事でした。あわてて急いで→ミスる。ミスって→へこむ。へこんで→ミスる。みたいな地獄連鎖から抜け出すには、せめて表向きだけでも落ち着いて行動すると上手くいくという事が、経験値として分かってきたのです(学ばせていただきました)。心の余裕というか、視野を広げるというか。


お前みたいなテンパリ野郎がそんな簡単に落ち着けるかーーい!


じゃあ、どうやって冷静に、落ち着いて対処できるようになっていったのか(出来てねーよ!)。自分でも、これから社会人になって同じような情況になった時のために、ここで現時点での自分なりのまとめをすると、


●急ぐ時程あわてない→一呼吸おいて一瞬考える。
●時間に余裕がある事なのか、無い事なのかだけでも判断する。
●「これだけは完璧に」といった、優先順位をつける。
●自分の事だけを考えない→自分だけの仕事だと思わない


「あれもこれもやんなきゃ、わーーーー!」じゃなくて、「あれはすぐやる」「これは後でもいい」って事だけでもはっきりさせとけば、少しは気が楽です。あと、自分だけでやろうとしないで、相談したり周りと協力する事。自分だけで抱え込むタイプと言われて久しいですが、仕事はほんとチームプレーだなって事もこのバイトから学びました。もっと落ち着けるようになると、視野も広がって、誰も気がつかない所とかにも気づけたりするんでしょうね。


このテーマは社会人になっても考え続けたいと思います。「臨機応変のヤス」と言われるその日まで!!
落ち着き臨機応変テクあったらぜひ教えて下さい。


<今日のキャスト>
錦織圭
髭男爵